第60回 九州選手権大会 1回戦の戦績

5/24(土)夕刻からの雨で一部25日へ順延しました
5/25(日)で1回戦13試合終了
5/26(月)3球場で2回戦を実施

第60回九州選手権大会1回戦の戦績

1回戦13試合の戦績
春日球場
①東海大 11-7 近畿大 ②福大Ⅱ 9-2 福経大 ③九州大 5-0 九大歯
桧原球場
①佐賀大 3-0 福工大 ②熊本大 6-0 福教大 ③文理大 5-2 長国大
汐井球場
①九産大 7-3 福岡大 ②佐大医 10-4 長大経 ③九国大 4-1 久留医
西部球場
①長県大 6-1 西南大 ②鹿児島 9-5 九大医
雁ノ巣球場
①九工大 5ー4 長総大 ②長大医 8-4 産医大

20年春季大会の戦績

春の大会は 九州六大学・福岡県大学・長崎県大学
南九州地区大学の4連盟で開催
医歯薬学部連盟は毎年秋季大会にリーグ戦を実施

20年春季大会の戦績

九州六大学 20年春季リーグ戦 3/15~4/13
優勝 佐賀大学 準優勝 久留米大学 3位西南学院大学
最優秀選手 木原翔太 佐賀大 優秀選手 松浦良介 久留米大     敢闘選手 村木 渉 九州大 最優秀防御率 金子慎一 福岡教育大
首位打者 北川翔太 佐賀大 打点王 枝川泰輔 佐賀大
盗塁王 木原翔太 佐賀大
福岡県大学 20年春季リーグ戦 3/17~4/29
優勝 九州産業大 準優勝 九州共立大 3位 福岡大学二部
最優秀選手 渡辺裕起 九産大 二部優勝 近畿大
長崎県大学 20年春季リーグ戦 3/10~3/24
優勝 長崎県立大 準優勝 長崎総科大 3位 長崎大経済学部
最優秀選手 山脇博也 長崎県立大 最優秀投手 小森雄志 長県大
首位打者 瀬戸口貴史 長県大 打点王 清水晃太郎 長県大
盗塁王 原田 拓 長総大
南九州地区 20年春季大会 優勝 熊本学園大学

18年九州六大学秋季リーグ戦 戦績

優勝 福岡大学    10戦全勝
2位 西南学院大学   6勝4敗
3位 久留米大学    5勝5敗
3位 福岡教育大学   5勝5敗
5位 佐賀大学     4勝6敗
6位 九州大学      10敗

18年九州六大学秋季リーグ戦 戦績

表彰選手
最優秀選手 占部 潤一(福岡大学)
優秀選手  樫山 秀之(西南学院大学)
敢闘選手  岩崎 普弥(九州大学)
最優秀防御率小川 玄貴(福岡大学) 0.60
首位打者  樫山 秀之(西南学院大学) .485
打点王   田中 康平(久留米大学)9点
盗塁王   福島 国広(福岡大学) 10個
ベストナイン
投 手   宇野 直士(佐賀大学)
捕 手   小川祥太郎(久留米大学)
一塁手   樫山 英之(西南学院大学)
二類手   濱本  光(福岡大学)
三類手   福島 国広(福岡大学)
遊撃手   澤水 亮吾(西南学院大学)
外野手   下村圭一郎(久留米大学)
外野手   伊藤 純輝(福岡教育大学)
外野手   松下  力(福岡大学)

第46回南九州地区大学準硬式野球秋季大会結果

優勝 熊本学園大学 6戦全勝
準優勝 熊本大学 5勝1敗
三位 熊本大学医学部 3勝3敗(得失点により)
四位 九州東海大学 3勝3敗
五位 宮崎大学医学部 2勝4敗(得失点により)
六位 鹿児島大学 2勝4敗
七位 日本文理大学 0勝6敗

第46回南九州地区大学準硬式野球秋季大会結果

個人タイトル
最優秀選手賞 山口 孝幸(熊本学園大)
最多勝 山口 孝幸(熊本学園大)
最優秀防御率 福田 淳(熊大)1.14
首位打者 村上卓朗(熊大).529
本塁打王 松下鉱三,盾 直晃(熊大医),鎌倉竜太(熊大)1本
打点王 松尾 亮(熊本学園大)8打点
盗塁王 下室嘉啓(熊本学園大)8盗塁
ベストナイン
投手 月足直輔(熊大)
捕手 盾 直晃(熊大医)
一塁手 村上卓朗(熊大)
二塁手 吉川真仁(文理大)
三塁手 水田智也(九東大)
遊撃手 堀 耕太(熊大医)
左翼手 有吉勇一(熊大医)
中堅手 大隈祥暢(熊大医)
右翼手 窪元泰文(九東大)

2006年福岡県大学秋季リーグ戦結果

[一部]
優勝 九州産業大学 10勝0敗
第二位 九州共立大学 5勝4敗1引分け(得失点差により)
第三位 九州国際大学 5勝4敗1引分け
第四位 第一経済大学 4勝5敗1引分け
第五位 福岡工業大学 3勝7敗
第六位 近畿大学産業理工学部 2勝8敗
[二部]
優勝 福岡大学二部 6勝0敗
第二位 九州工業大学 4勝2敗
第三位 九州歯科大学 1勝5敗
第四位 第一薬科大学 1勝5敗(得失点差により)

2006年福岡県大学秋季リーグ戦結果

一部と二部の入れ替え戦が10月28日に筑豊球場にて行われた.
その結果,福岡大学二部が一部リーグへの昇格(3対2)が決まった.